DH40鋼は、海洋およびオフショア・エンジニアリングに使用される高強度構造用鋼である。鉄、炭素、マンガンを主成分とし、耐久性を高めるために微細合金元素が添加されている。D "は-20℃における靭性レベル、"H "は高強度鋼、"40 "は最低降伏強度390Mpaを示す。
DH40鋼の主な特徴として、高い降伏強度と引張強度があり、高応力環境に耐えることができる。また、低温耐衝撃性に優れた靭性と優れた耐食性を備えており、過酷な海洋環境にも適しています。さらに、低炭素鋼に相当するため、大規模な建設に不可欠な溶接が容易です。
DH40鋼は、船体、甲板、隔壁などの造船に広く使用されています。また、オフショアプラットフォーム、橋梁構造物、重機にも利用されており、厳しい環境や複雑なエンジニアリング用途に最適です。
エレメント | コンテンツ(%) |
---|---|
炭素、C | ≤ 0.18 |
シリコン、Si | ≤ 0.50 |
マンガン、Mn | 0.90-1.60 |
リン、P | ≤ 0.035 |
硫黄、S | ≤ 0.035 |
アルミニウム、Als | ≥ 0.015 |
チタン、Ti | ≤ 0.02 |
銅、Cu | ≤ 0.35 |
クロム、Cr | ≤ 0.20 |
ニッケル、Ni | ≤ 0.40 |
モリブデン、Mo | ≤ 0.08 |
ニオブ、Nb | 0.02-0.05 |
バナジウム、V | 0.05-0.10 |
プロパティ | メトリック値 | インペリアル・バリュー |
---|---|---|
密度 | 7.85 g/cm³ | 0.284 lb/in³ |
融点 | 1510℃ | 2750°F |
熱伝導率 | 50.2 W/m-K | 29.05 BTU/(hr·ft·°F) |
電気伝導率 | 3.1MS/m | 1.8 x 10^6 平方フィート |
比熱容量 | 480J/kg・K | 0.115 BTU/(ポンド·°F) |
熱膨張係数 | 11.7 µm/m-°C | 6.5 µin/in-°F |
電気抵抗率 | 0.65 µΩ-m | 25.6 µΩ·インチ |
厚さ(mm) | 降伏強度(MPa以上) | 引張強さ (MPa) | 伸び(%以上) | 試験温度(°C) | 衝撃エネルギー(KV J min.)横方向/縦方向 |
---|---|---|---|---|---|
≤50 | 390 | 510 – 650 | 20 | -20 | 27/41 |
産業 | 申し込み |
---|---|
造船 | 船体構造、デッキ、隔壁、側板 |
海洋構造物 | 石油プラットフォーム、海底パイプライン、支柱、桟橋 |
海洋工学 | クレーン、ウインチ、推進システム、アンカー |
重機 | 掘削機、クレーン、シャーシ部品、油圧アーム |
*カスタマイズはご相談に応じます。 リクエスト.
SteelPRO Group - 特殊鋼のメーカーでありソリューションプロバイダーとして、多業種に渡るアプリケーションソリューションとカスタマイズされたサービスを提供!